抹茶生クリーム塩大福
6ケ入り
TV深イイ話SPで全員一致の旨イイ判定の
抹茶バターケーキ満月を生み出した
茶の環が作った究極の抹茶大福!
大福 だいふく 大好き


究極の抹茶スイーツを目指して茶の環が生まれたのは、2007年の秋のことでした。
京都・宇治の茶鑑定名匠 森田治秀氏がそのスイーツに最も似合うように合組(ブレンド)した最高の抹茶を贅沢に使って、いろんな抹茶スイーツをつくりはじめました。
スイーツの仕事人たちとの出会いにも恵まれ、みなさまに愛される抹茶スイーツの数々が生まれていきました。
そのころ、世の中では抹茶スイーツがちょっとしたブームを迎えていました。
中でも、「抹茶大福」はいろんなメーカーが競ってつくり、様々なものがありました。
茶の環としては、それらに負けないものをつくりたい、同じ抹茶大福を作るならどこにも負けない美味しさの、究極の抹茶大福を作りたいと考えていました。
しかし、それは一筋縄ではいかない仕事でした。
一見単純に思える大福ですが、その餅、餡、素材や製法で驚くほどクオリティに差が出ます。日本各地の製菓工房と話し合い、試作してきましたが、満足のゆくものがなかなかできませんでした。
しかし、出会いとは、ご縁とは、まったく不思議なものです。
2009年6月、抹茶バターケーキ「しっとり仕立ての贅沢抹茶《満月》」をテレビ番組でご紹介いただき、出演者全員の方々から「旨イイ!」の判定をいただきました。それからはもう嵐のような反響で、なかなかお手元にお届けできない非常事態に。
抹茶バターケーキをお待ちの皆さまに、もっと美味しいホールケーキを食べていただきたい。そんな思いでつくったのが「純濃抹茶ガトーショコラ《新月》」でした。
小さな、密閉性の高い窯(オーブン)でひとつひとつじっくり手焼きすることで生まれる美味しさを、四国・愛媛県今治市にある老舗製菓工房にお願いしたのでした。
実はその工房、洋菓子だけでなく、和菓子の美味しさにも定評があったのでした。
大福 だいふく 大好きどら焼き市場デトックスティー「金の美茶」女性の悩み、生理痛、偏頭痛、腰痛、便秘のサプリメント
posted by 大福すき at 22:24
| 大阪 ☀
|
クリーム大福
|

|